オンライン診療とは

オンライン診療とは
厚生労働省の「新型コロナウイルスの感染症拡大防止策としての時限的・特例的な取り扱い」に基づき、高橋歯科醫院でもオンライン診療を開始いたします。
パソコンやスマートフォンによるSkypeのビデオ通話を用いて診察を行います。当院では外来診察でも十分に感染対策を実施しておりますが、来院が難しい方や、受診のための外出に不安を感じておられる方はオンライン診療をご活用ください。

オンライン診療とは、高橋歯科醫院のホームページから歯科診療の予約を行い、問診・診察をパソコンやスマートフォンを使いインターネット上で行う診察方法です。
※初診は原則として対面での診療を行う必要があります。
オンライン診療が受けられるかについては、高橋歯科醫院にお問い合わせください。
オンライン診療はこんな方にお勧めです
歯医者まで遠いので、毎回通院することが難しい方 日中忙しく歯医者に行く時間が、なかなか取れない方 感染症が心配で、通院をできるだけ控えたい方
オンライン診療のご予約方法
オンライン診療予約を行うためには、メールアドレスと、パソコンやスマホが必要です。
下記の手順を参考に、ご予約をお願いします。
1.オンライン診療の予約ページを開きます

オンライン診療の予約ページには、カレンダーが表示されています。ご希望の日時を選び予約を行ってください。
お名前、電話番号、メールアドレス、予約時間を記入して、予約ボタンを押します。
2.診療予約の確認メールが届きます

予約ボタンを押すと、ご記入いただいたメールアドレスに、予約確認メールが届きます。
メールに記載のURLから予約確定画面を開き、予約を確定してください。
3.予約時間にオンライン診療を受けます

予約の日時になりましたら、予約確認メールに記載の、Skype無料通話URLをクリックして通話に参加してください。
お使いのパソコンやスマートフォンにSkypeが入っていなくてもリモート診療を受けることができます。