インプラント治療

インプラント治療
⼈⼯⻭根を顎に埋め込み、ご⾃⾝の⻭と同じように機能させる事が出来ます。
インプラント治療
現代のインプラント治療は科学的に妥当性が証明された材料と技術を採⽤しているため予後の良い治療法として確⽴されています。的確な診査診断をおこない、患者さま⼀⼈⼀⼈のご要望にそいながら最適な治療プランをご提案いたします。
当院ではCT撮影装置を完備しており素早い診断と安全な⼿術を可能にするとともに、治療後のインプラントが⻑持ちするための配慮とメインテナンスシステムを充実させています。
インプラント治療の⼿順
1.精密検査と治療計画の⽴案
インプラント治療をおこなうために必要な資料(⼝腔内診査、⻭周組織検査、⼝腔内写真、⼝腔内模型、レントゲン)を採取し、正確な診断のもと治療計画を⽴てます。
2.術前処置
インプラント治療をおこなう前に、必要な⼝腔内環境を整えるための治療をおこないます。主に⾍⻭治療・⻭周病治療・矯正治療などがあります。
3.インプラント埋⼊⼿術(1次⼿術)
インプラント体(⼈⼯⻭根)を顎の⾻に埋め込む⼿術をおこないます。
4.治癒期間
インプラントは⾻としっかり結合するまでに治癒期間が必要です。その期間は約3ヶ⽉を必要とします。
5.インプラントの頭出し⼿術(2次⼿術)、アバットメント(⻭の⼟台)の装着
顎の⾻と結合したインプラント体の頭部分を⻭⾁の外に出し、アバットメント(⻭の⼟台)の取り付けをおこないます。状況に応じ、⻭⾁の強化を⾏う場合があります。
6.⼈⼯の⻭の作製
印象採得(型取り)をおこない、インプラントに装着するための⼈⼯の⻭を作製していき、完成した⻭を装着します。
7.メンテナンス
インプラントを⻑期間安定して使い続けるためには、適切なホームケアと定期検診によるプロフェショナルケアが不可⽋です。主治医の指⽰に従い、適切なメンテナンスプログラムを実施します。
症例
★…インプラント
術前 術後
術前 術後
インプラント義歯
最小限のインプラント本数で入れ歯を安定させ快適に噛みやすくする。